問題 育児

中学校入学時の費用は公立でも10万円超え!その明細を公開

投稿日:

長男が入学したのは地元の公立中学校。

制服やカバンなど指定のものがあるので、これらを購入しなければならないことはわかってました。
が、入学前の支払いだけで、10万円にもなるとは!!

もちろん中学は義務教育。日本に住む以上、全家庭、支払わなければなりません。国会では異次元の少子化対策と言ってるけど、これはなに~?!

入学前に10万円、その明細を公開します!

制服セットが高い!洗い替えも必要だし、靴やカバンも

制服のお値段がそれなりにすることは、覚悟済み。

長男の中学校は、男女ともに上はブレサー、下はスラックスもしくはスカート。

  • ブレザー      23,000円
  • スラックス     11,400円
  • 長袖ポロシャツ(2枚)  7,000円
  • ゴムベルト      2,200円

最近は、スラックスを選ぶ女の子も多いのだとか。値段もスラックスのほうが、わずかに安いです。
毎日通う学校なので、ブレザーの下に着る指定のポロシャツは、最低でも2枚は必要です。

これだけですでに4万円超え。

そして、学校指定の真っ白い靴。カバンとナップサックも指定のもの。

  • 靴       4,300円
  • 靴下(5枚セット) 1,400円
  • 通学カバン   5,600円
  • ナップサック  2,000円

こちらもすぐに使うものなので、ぐぐっと我慢して購入。

ジャージなど体育の用意、制服は夏服も必要!

それから、体操服やジャージなど体育の用意も必要です。

  • 半袖トレシャツ(2枚)  4,000円
  • ハーフパンツ(2枚)   4,500円
  • ジャージ上      3,800円
  • ジャージ下      3,500円
  • 体育館シューズ    2,850円

これも洗い替えが必要なので、半袖シャツとパンツは2枚づつ購入しました。
体育館シューズは、学校指定のものです。

入学したら、すぐに来るのが6月の衣替え。
制服の上は半袖ポロシャツになり、下は夏のスラックスになります。

こちらも申し込みました(支払いは5月)。

  • 半袖ポロシャツ(2枚)   6,800円
  • 夏スラックス     11,000円

以上で、合計93,350円!!!
ほぼほぼ10万円!

中学校入学準備のスケジュールとその他に必要なもの

これらの用品の購入準備は、入学前の1月に始まります。

1月末の平日 入学説明会
2月中旬の日曜 制服など採寸日
3月中旬の日曜 受け取り日(支払いもこの日)

すべて場所は、中学校の体育館です。

お金を支払うのは、3月中旬に申し込んだ商品を受け取る日です。
商品を取り扱う業者ごとに封筒があるので、それぞれにお金を入れ、持っていきました。

封筒に10万円ほど用意して、とりあえずお財布も持っていったのですが、なんと受け取り会場では、リコーダーや絵の具セットも販売していました!

結局、すぐに必要なのでこれも購入。

  • アルトリコーダー  2,300円
  • 絵具セットとノート 4,500円

絵の具セットは小学校のでいいのでは?と思ったら、小学校は水彩絵の具、中学校はアクリル絵の具で別物なんですね。アクリル絵の具セットは持っていないので、こちらも購入。

ノートセットも、英語や音楽などそれぞれで自分で買うと大変なので、購入。

公立中学だし、贅沢させる気はないのに、このお値段!

私立の授業料補助とか以前に、効率のこの購入義務を何とかして欲しい!と思います。安心して子どもを育てられるような少子化対策をお願いします~!

目次にもどる

アドセンス




アドセンス




-問題, 育児

関連記事

「小1の壁」ベビーシッターは全然使えない!下校問題は自力で解決へ

 「小1の壁 4月の戦い」の大きな問題だった下校問題。2学期に入り、「学童から自分で帰ってくるよ」という息子の一言で、突然解決しました!  入学前から夫に頼み、ベビーシッターにも頼み、どれも最悪の体験 …

学童保育の朝と帰り、そして休校の日はどうしたらいいの?

 学童保育について、12月の説明会で概要がわかってきました。その内容と我が家の状況を照らし合わせて、いろいろな状況について、実際にできる行動と対策について考えてみました。 目次 朝の問題は、登校・登園 …

ポストに届くアベノマスク

小1男児がアベノマスクを1週間つかった驚きの結果

アベノマスク使ってますか? なかなか実際に使っている人を見ませんが、わが家はせっかくいただいたので、小学生の子どもたちにありがたく使わせていただきました! しかし、小1の男児が使ったマスク、1週間たつ …

平日マスターコースでスタートした浜学園、1ヶ月でギブアップ

浜学園は、2月から新学年がスタート。 今まで机に座っての勉強をしてこなかった小学3年生男児、人生初の塾通いがスタートです。 「灘校に行きたい!」という本人の夢での入塾ですが、急な塾通いはなかなか大変な …

ちょっと一休み

【小1の壁】下校はどうする?解決したのはシッターではなくまさかの

働くお母さんたちがぶつかる「小1の壁」。 その中でも特に、子どもが学童から家にどうやって帰るか、は大きな問題でした。 そんな苦労から数年たち、やっと懐かしく思えるようになったので振り返ります。いや~、 …

プロフィール

フルタイム勤務を20数年するも、仕事と育児の両立は大変で、退職。そして起業しちゃった!

わが家独自の教育方針(旅育、外遊び最強、塾に行かせない等)で育てた2人のこども(2010、2013)は、すくすく育ってくれています。

人生は学び!学びは楽しい!。

プロフィール

アーカイブ