「 子連れ旅行 」 一覧
-
-
南芦屋浜は護岸工事中!遊具やビオトープで遊べるよ【2020年度】
兵庫県芦屋市にある人工島、南芦屋浜の海岸は、子どもでも安心して釣りや磯遊びができるスポットです。 しかし、2018年の台風で被害をうけ、護岸工事のため2020年度いっぱい(2021年3月まで)立ち入り …
-
-
ふかふかの芝生で安心・安全!こどもと一緒に赤穂海浜公園オートキャンプ場へ
子どもの成長には、自然体験はとても重要! ということで、梅雨の合間をぬって、人気でなかなか予約の取れない、赤穂海浜公園オートキャンプ場に行ってきました! とても手入れされた、設備の整ったキャンプ場でし …
-
-
「大人もこどもも楽しめる」と評判の高い、琵琶湖博物館(通称、びわ博)。 実際に訪問すると、水族館のような水族展示室が楽しい!そして、他にもこどもたちが大喜びの展示がありました。子連れ訪問では、必見の場 …
-
-
博物館と言うと「ちょっとお堅い印象」。だけど、琵琶湖博物館はそうでもないらしい。 「あの博物館は、絶対、こどもも楽しいと思う!」と噂される琵琶湖博物館に、9歳と5歳のこどもを連れて行ってきました! か …
-
-
今年の夏は、毎日暑い!! 長男のサッカーにつきあうのも、次男のセミ採りにつきあうのもつらい暑さです。 そこで、行きたいのが海水浴!体を少しでも海につけていると、すっと暑さが吹き飛ぶのが不思議ですよね。 …
-
-
西宮名塩の公園に行ってきました! 塩瀬中央公園は、急な山の斜面を利用した、眺望のよい広い公園でした。 凧揚げやボール遊びができそうなグラウンド、どんぐりいっぱいの散策路、ローラコースターがある冒険広場 …
-
-
高速から見える、山頂の近未来的なマンション群と、そこに伸びるガラス張りの長い建物。 前々から珍百景的でかなり気になっていました。 最近、「その近くに広い公園がある」と聞いたので、この風景を見学しがてら …
-
-
2018/12/21 -2018夏 シンガポール, 動物園・博物館, 子連れ旅行, 海外「旅育」, 海外「旅育」のすすめ
「旅育」での海外旅行は、日本人がイメージする「旅行」スタイルとはかなり違います。 いったいどこが違うのか? シンガポールのリバーサファリを例に、「旅育」としてこどもと訪問した時の楽しみ方についてまとめ …
-
-
2018/12/16 -子連れ旅行, 海外「旅育」, 海外「旅育」のすすめ
海外「旅育」は、何歳からが効果的なのでしょうか? こどもが海外旅行でさまざまなことを体験するのに、効果的な年齢があるはずです。 そこで、自身の経験や友人たちの経験談などから、海外「旅育」に最も効果的な …