comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今年も最後になりました

今年も最後になりました。  以前、長男が生まれた時に、少しだけブログを書いていたことがあります。そのブログは、会社ごとつぶれてしまい、内容を引っ越すことができないまま消えてしまいました。それから、ブロ …

謹賀新年 2019年の抱負を語る⁈

おだやかに新年を迎えることができました。   数年前に関西に引っ越し、自分の転職問題、兄弟の保育園「待機児童」問題にぶつかりました。その後、長男の「小1の壁」にぶつかりました。 それぞれたく …

セリアの百人一首読み札

あけおめ 2022年の予定は?

あけましておめでとうございます 久しぶりのブログの更新です。前回の記事は8月なので、秋、冬、流れて新年でございますw。 まぁ、2021年はいろんなことがありました。 基本、コロナが収束していないから( …

ハードのラテ

自由なママを名のる理由

このブログのタイトルは”自由なママと息子たち”。 今の日本でママをやることは、どう考えても不自由なんだけど、「ママだけど、自由に生きてやる!」って思っています。 目次 けっこう自由に生きてきた そもそ …

あけおめ 2018年の予定は?

 あけましておめでとうございます    「アラフォーも卒業か?」という年齢になりましたが、あけまして~の言葉には「、」も「。」も付けないということを初めて知りました!  本来、日本語は句読点 …

プロフィール

フルタイム勤務を20数年するも、仕事と育児の両立は大変で、退職。そして起業しちゃった!

わが家独自の教育方針(旅育、外遊び最強、塾に行かせない等)で育てた2人のこども(2010、2013)は、すくすく育ってくれています。

人生は学び!学びは楽しい!。

プロフィール

アーカイブ