とうとう帰国日になりました。

今日は、久しぶりにスーツケースを持って移動します。ホテルからジャクソン駅まで歩き、エレベーターを使ってホームにおります。

もちろん、乗車にはCTAパスを利用。そして、ブルーラインに乗れば、50分ほどで空港に到着です。

■O’Hare International Airport
20160901シカゴ14日目_06
オヘア空港には、ブラキオサウルスの骨格がありました。

下にはフィールド博物館のショップがあるようです。到着時には見れなかったので、記念撮影です。

セキュリティチェックは、靴を脱ぎ、身体スキャンもして、入念でした。私は子どもがいたからか、「ママこっち」と呼ばれ、比較的簡単な検査で入ることができました。長男がいてラッキーです。

 

これから長時間のフライトですが、映像好きな長男にとって飛行機は「長時間好きな映像が見放題の場所」のようです。

入国時に飛行機で長男が観た映画は、
・映画ドラえもん 新のび太の日本誕生
・バットマンvsスーパーマン ジャステスの誕生
・映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワ―ルド大突撃
の2時間3本だてでした。

途中休憩を入れ、睡眠させるのが難しいくらいでした。

 

長男は、帰りの飛行機でも、「クレヨンしんちゃん」と「ドラえもん」をもう一度見よう、と思っていたようです。
でも、月が変わって新しい映画メニューになっていました。長男、それを発見して大喜び。

結局、帰りに見た映画は、以下の3本でした。
・ジャングル・ブック
・シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
・映画 クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃

やっぱり、クレヨンしんちゃんは外せなかったようです。シートの上で体育座りになり、手を口に当てて、くすくすと声を潜めて笑って見ていました。

ついでに、私は「アリス・イン・ワンダーランド」を2本立てで鑑賞しました。もちろん、「ジャングルブック」なども見ました。面白かったです。

初海外で、長男が12時間ほどの飛行時間を過ごせるか心配していましたが、映像に集中してシートの上からほとんど動かなかったため、まったく問題ありませんでした。私の方が、ごそごそ、うろうろした感じです。

無事、初めての子連れ海外旅行を終えて、ほっとしました。

 

 こどもにおすすめ度 ★★ でした!