2016夏 シカゴ

「2016夏 シカゴ」の目次

投稿日:2017年1月7日 更新日:

 「2016夏 シカゴ」のカテゴリーでは、6歳になったばかりの長男を連れて2週間滞在したシカゴについて、まとめました。
 すぐに検索できるよう、 以下にリンクをはってまとめておきます。
 
 このページでは、紹介テーマごとにリンクを貼り、別ウィンドウで開くようにしています。
 
 
 
 
 
 
 6歳の息子を連れて行っての感想です。

 

IMG_1717

 

アドセンス




アドセンス




-2016夏 シカゴ

関連記事

シカゴ 文化施設を無料で楽しむ!

 シカゴには、無料で楽しめる場所がいっぱいありました。また、夏にはたくさんのイベントがおこなわれていて、無料で楽しめるものもたくさんあります。 そこで、滞在中に無料で楽しんだ、おすすめスポットやイベン …

シカゴ 市内の移動でCTAパスを使いこなす

今回の旅行では、シカゴ交通局(CTA)の「7日間パス(7-Day CTA pass)」を利用しました。 このパスを利用すれば、空港と市内を結ぶ電車、そして市内のバスや高架鉄道が乗り放題です! 目次 ブ …

6歳長男づれシカゴ2週間、旅行記はじめます!

実は今年の8月に、6歳になったばかりの長男を連れて「初!海外旅行」に行ってきました! 行先は、アメリカ第3の都市、シカゴです!   私自身は、海外旅行には何回か行ったことがあるのですが、こど …

シカゴ7日目 でかい!科学産業博物館

シカゴの科学産業博物館は、年間入館者140万人の観光スポットだそうです。 地味な名前から渋い展示を想像していたのですが、実際に訪問して、大間違いだったことに気がつきました! 建物の規模は大きく、大人も …

シカゴ8日目 シティパスはお得?夜景と星も楽しめたよ

この日は夕食後に、シカゴで一番高いビル、ウィリス・タワーの展望台「スカイデッキ」に、夜景を見に行きました。 シティパスの有効期限(9日間)が明日までで、せっかくなら使っておこうと思ったからです。 &n …

プロフィール

フルタイム勤務を20数年するも、仕事と育児の両立は大変で、退職。そして起業しちゃった!

小学生になった息子たちは、毎日楽しそう!
わが家独自の確固たる教育方針(旅育、外遊び最強、塾に行かせない等)のもと、すくすく育ってくれています。

人生は学び!学びは楽しい!。

プロフィール

アーカイブ